2016-01-01から1年間の記事一覧

2016.10.13

ある日、科の事務室に突如現れたトトロ。 誰の仕業かとざわざわしたけど、持ち込んだのは同期だった。 「うちの科のトーテム的な存在にしたかった」とのこと。 人類学らしい発想(?)かもしれない。 周りも周りで乗って、日替わりでマフラーを変えたりしてるん…

2016.10.11

週末からちょっぴり落ちこんでて、自分の両極端な性格っぷりにどん引きしたけど、また持ち直した。 アップダウンが激しくて、黒か白しかないのって、周りの影響を受けやすいからな気がする。 わたしは、よく周りから「マイペース」「流されない」とかいわれ…

2016.10.08

今日は学校が騒がしくて、立ち入ることができず、諦めて学校近くに避難。 ここはカフェというよりも喫茶店で、1971年開業以来現在まで残っている、いわゆる'昔ながらの場所'だ。 父や母がわたしの年代だった頃、この場所は待ち合わせの定番地として有名だっ…

2016.10.07

課題のField Observationのため、景福宮に行った。 かなり近所に住んでいるのだけど、本当に久しぶりだった。 近いと逆に、なかなか行かなくなるよね。 ペアワークなので、他学科の学生と一緒にやったのだけど、もう彼がスマートすぎて。 準備の手際もいいし…

2016.10.05

昨日から本格的に矯正器具をつけたわけなのだけど、とにかく痛い。そしてしゃべりにくい。 韓国語の発音がめちゃくちゃしにくくなって、いつも以上に下手になってしまった。 特にパッチムの発音が…。 そんなこともあって、韓国語の自信がまたなくなりつつあ…

2016.10.03

夜の学校は、ホラー感がある。 この建物はうちの学校のシンボルで、実際に授業で入ったことはない。 今日は公休日だったのだけど、読まなきゃいけないものが溜まっているので、朝から学校へ。 最近はちょっぴり、勉強に対してたるんでいるので、喝をいれるた…

2016.10.02

オレンジカプチーノ。 ビジュアルがかわいくて頼んだけど、コーヒーの苦みとオレンジの甘酸っぱさがとてもよく合う。 最近の自分は、自分でも気持ち悪いくらいポジティブ。 なんでもできそうな気がするし、なにもかも上手くいきそうな気がする。 いろんな人…

2016.10.01

月始まりは自然と背筋が伸びる。 だんだんと、「年末」という言葉が現実味を帯びてきた。 スケジュール帳も文字で埋まっていく。 複数のことが同時にできないわたしが、上手くこなしていけるか不安だけど、忙しいのはすきだ。なんかここ最近いろいろとあった…

2016.09.28

今朝、ある席で自己紹介をする機会があり、日本育ちであることを話した。 すると、その場にいた中国人が「へぇ~」と驚きながら、「ひとつだけ日本語しゃべれるよ」と言った。 何度かこういうパターンを体験したけど、大抵こういうときは、「おはよう」「こ…

2016.09.27

社会学者という職業を、ときどき因業だと思うことがある。自分にとって気持ちのよいもの、美しいもの、心温まるものではなく、むしろ不快なもの、むかつくもの、許しがたいものを対象に選び、なぜそうなるのか、その謎を理解しようとしてしまう執念に取り憑…

2016.09.26

1回目の矯正抜歯を無事に終えた。 右側の小臼歯を上下2本抜いた。 かなりびびっていたし、麻酔注射も痛かったけど、実際に終えると「こんなものか」と。 親知らずのときの方が痛かったし、あのときは数日間は正常な精神状態じゃなかったけど、それと比べたら…

2016.09.25

慌ただしかった1週間がおわった。 本当に長かった。 やることがとにかく多かったし、予定も多かったし、睡眠時間を削ってひたすら動いていた。 改めて自分の体力のなさを実感するけれど、焦らずにできることからやっていきたい。 なんでもかんでも、完璧に自…

2016.09.22

今日は23歳の誕生日だった。 思った以上に、たくさんの人に祝ってもらい、充実とした1日となったことに驚くくらい。授業のあと、研究室の人に祝ってもらったことは本当に予想外だったので驚いた。 誰かに誕生日のことを言っていたわけでもなければ、わたしだ…

2016.09.19

この前、学校の猫たちにもさっそく会った。 子猫たちはまだ人が近づくと逃げてしまうが、親たちは人間に慣れすぎている。 うちの研究室の人たちが熱心に世話をしているおかげか、他のとこにいる猫よりも毛並みがいい。 今日は久しぶりの授業だった。 わたし…

2016.09.18

今季の期間限定メニュー、「ショットグリンティーラテ」。 見た目もかわいいし、味もちゃんとおいしい。 限定じゃなくて、通年メニューにしてほしいくらい。 同時に出ているティラミスは、上がチョコレートで、下が抹茶味でそれもおいしそうなので、そのうち…

2016.09.15

ソウルに戻ってきた。 東京に戻ったときと同様、距離は遠く感じても、その空間に着いた途端、ただそこでの生活の延長を再開するだけのことだった。秋夕で親戚も来ていて、こっちに来ても騒がしい。 たぶん、わたしがここでひとりで生活をしていて、今日もひ…

2016.09.14

東京で過ごす時間は、残りわずか。 このまま現実から逃げてしまいたいという気持ちは、もちろんある。短い滞在だったけど、いろいろなことがあった。 事件としてのなにかというよりも、様々なことを1から組み立てて考えて、自分の中ですとんと落ちる感覚を味…

2016.09.12

実は、というのもおかしな話だが、東京に来ている。 家庭の様々な事情で急に決まり、バタバタと準備をし、こっちに着いてからも忙しなかった。 学期中なので、教授に短く事情と帰国する旨を伝え、課題を片づけることも同時進行でこなさなければいけなかった…

2016.09.05

今日は、初めて受講する他学科の授業だった。 経営学科の科目で、科目名は『디지털혁신을 위한 디자인적 사고』と長い。 英語の科目名は『Design Thinking for Digital Innovation』で、韓国語の科目名をそのまま日本語で訳すと、『デジタル革新のためのデザ…

2016.09.03

ここ最近、本当に忙しくて、毎朝早く起きて、夜帰ってきて倒れるように寝て、という生活だった。 とりあえず、順番に書いてみると、まずは木曜日から修士課程2学期が始まった。 前日に不安をだらだらと書いていたけれど、実際に教授に会った印象は、「この教…

2016.08.31

夏休み、最終日の今日。 1日中雨が降り、17度という寒い気候の中、わたしの夏休みは終わった。 「夏休み」というものが、人生であと何回あるのか分からないけど、22歳の夏休みはもう二度と来ない。振り返ると、慌ただしかったし、遊び尽したわけでも、勉強を…

2016.08.28

昨日は友達の結婚式に行ってきた。 ソウルから新幹線で2時間ちょっと、蔚山まで日帰りで。東京で同じ教会に通っていた日本人のお姉さんで、新郎は韓国人の方。 同じ研究室で出会ったおふたりで、주례(的確な日本語訳はちょっと分かんないけど、砕いて言えば…

2016.08.25

今日はお世話になっている教授に呼ばれ、学会に行ってきた。 13時から21時という長い時間、ひたすら発表を聞かなきゃいけないので、夏休みボケしてるわたしは集中がもつのかという心配があった。 予想通り、かなり疲れて帰宅したわけなのだけど。学会のテー…

2016.08.23

バタバタする前に、ゆっくりできる最後の日。 大好きなDr.Robinのカボチャクリームスープを食べて、しあわせな午後を過ごした。 噛む必要ないから、今のわたしにとてもやさしい食事。 だいぶ回復したので、柔らかいものはなんとか食べられるけど、それでも片…

2016.08.22

久しぶりに、研究室の人たちに会った。 行政的な内容についての総会で、在校生と教授たちが久しぶりに顔を合わせた。 わたしは、研究室の人たちに会うのが本当に久しぶりだったのだけど、長い間姿を見せなかったので、「どこ行ってたの?」「日本帰ったかと…

2016.08.21

今日は、久しぶりに外出をして、外の人たちと交流した。と書くと、引きこもりみたいだ。まぁ教会に行ったのだけど。 まだ片側が腫れてるから、マスクを着用していったら、当たり前に暑かった。 韓国ではあまりマスクをしないので、当然知り合いに会うたびに…

2016.08.20

水曜日に親知らず抜歯手術を受け、3日目の今日、ようやく地獄から解放されたと思う。 まだ痛みも腫れもあるものの、耐えられるレベルだし、他の作業に手を出せるようにもなった。そもそも、手術当日のことから書くと、朝8時半に病院に行ってすぐ、手術室に連…

2016.08.15

ここ最近は、友達の家によく行ってた。ハッピー。 わたしに懐いてくれる、数少ない動物。 ここ数日は、歯科医ばかり行っていた。 というのも、矯正のために歯医者に行ったら、親知らずの手術を命じられ、やっかいな生え方をしてるせいで個人病院では手術でき…

プレイリスト:アニソン

アニメ・漫画好きな兄の影響もあり、物心つく前からアニメを見ながら育ったわたし。 兄が上京して実家を離れるまでは、週に何本かアニメを見てたし、漫画も手あたり次第読んでいた。 高校生になってから、自主的にアニメを見ることはほとんどなくなり、女子…

2016.08.08

今週は受講申請。 うっかりと忘れてて、たまたま学校にいたので、情報センターで申請。 もともと次学期の時間割を決めていたので、受講申請自体はすぐにおわったのだけど、確認したらシラバスが提示されていた。 シラバスを読み込んで、前学期の生活リズムを…