2016.12.24

f:id:neruyooo:20161224211129j:plain:w350

今日、ようやく、最後の課題を提出し終えた。
半ば力尽きたように提出したので、クオリティはあまり自信がないけど、粘ったところでいいものができるとは思えなかったので、開き直って提出してすっきり。
久しぶりに部屋を大掃除した。
よく、部屋の状態は心の状態っていうけれど、どういう状態だったかというと、見える部分は片づけるけどよくよく見るとごちゃごちゃしていた。
タンスの整理から始め、半日かけてすっきりさせた。
これですっきりした気持ちで年末日本に行ける。


今学期がどんな時間だったかって、今はまだ振りかえられるような実感がない。
2学期目で慣れた部分もあったけれど、前学期よりも授業を増やしたし、そういう意味では大変だった。
1学期目はとにかく目の前のことをこなすのに精いっぱいで、息をつく間もなくあっという間におわったけど、2学期目はいろんなことにチャレンジしたかな。
コミュニティを広げて、いろいろな人と出会い場を作って、自分としては積極的な行動が多かったつもりだ。
わたしはやっぱり、人を知るのがすきなんだなーと思った。
勉強に関しては、やればやるほど自分のできない部分が見えてくるので、そこに関しては割り切っている。
もちろん、努力しなきゃいけない部分だけれど、自分に完璧さを求めるつもりはない。
研究をしながら思うのは、わたしがやりたいことって結局「肯定するため」に向かっているんだなー。
自分も他人も、肯定してあげたいっていう気持ちが動機なんだなー、と。
「他者を研究することは結局、他者から自分を見つけること」って人類学者のクリフォードも言っていたけれど、まさにそんな感じ。
自分の知らなかった部分を発掘しているような、そんな過程だった。


長い長い冬休みが始まるわけだけど、まぁ本をたくさん読まないとなー。
論試の準備もそろそろしなきゃだから、英語も気合いいれてやらなきゃいけないな。
とりあえずは遊びたいけど。